2018年11月27日火曜日

久しぶりの大仏山公園

先日の土曜日、久しぶりの大仏山公園での練習でした。
天気も良く、練習しやすい日でしたね。

みんなマラソン大会からは初めての練習でしたが、元気な顔を見せてくれました。


これから冬本番となってきて寒い日が続いてくると思いますが、元気に練習をしていきましょう!














2018年11月23日金曜日

指導者研修会

今日は伊勢の陸上競技場で開催されている指導者研修会に出席してます。
非常に面白いお話が聞けてます。
色々試そう♪

2018年11月18日日曜日

大仏山公園ランニング

今週末はクラブの練習はお休みです。
私は近くの公園までランニングしてます。
いい天気ですね。
今日はほかの小学生クラブチームも練習に来てましたね。

みんな〜
自主練習頑張れよー^ ^

練習始めはウォーミングアップと、柔軟体操絶対忘れずに!^ ^


2018年11月17日土曜日

第30回全国高等学校駅伝競技会三重県予選会



1111日の日曜日、少年団の子ども達が明和町キッズ健康マラソンに出場し頑張っているころ、三重高校スタート・ゴールとする三重県高等学校駅伝競走大会が開催されていました。

この大会は1223日に京都で開催される全国高等学校駅伝競技会の代表校を決める大会でもあります。

女子は私の娘が所属している津商業陸上競技部が見事4連覇を決め、全国の切符を手に入れました。
男子は伊賀白鳳が15連覇で全国の切符を手に入れています。

陸上競技は個人競技のように感じられる方も多いと思いますが、チームワークが非常に大事な競技でもあります。
普段の練習から仲間とのコミュニケーションを大事にして、競い合うことでチームワークをいうものが生まれてきます。

短距離種目では100m×4リレー、長距離種目では駅伝競技が、周りからみててもチームワークが強く出る競技ですね。
1秒を削り落とす為に仲間が強く結びつき競技に臨みます。


ただ、100m等の個人種目でも、普段の練習を一緒にしたり、競争したり、試合では、その一緒に競い合っている仲間が、試合に臨む時の準備を手伝ってもらったり、全力の応援を受けたりする事で勇気づけられたりして、仲間の存在やそのチームワークが結果を左右したりして非常に大事になってくる要素でもあります。

仲間、チームワーク、絆を大事にし、陸上競技や試合に対する前向きな気持ちが、中学、高校と陸上競技を続けていく上で非常に大切になってきて、日頃のきつい練習に耐え、絶対勝つ、絶対に負けないという心を育む事となると思います。


ただ、私としては小学生のうちは練習する中で勝つ、優勝する、1位になるという事にはあまり重点をおかず、陸上競技の楽しさ、チームワークの大切さ、仲間の大切さを理解できるような形を重要視し、練習を頑張っていきたいを思います。

まあでも、普段から練習してる子ども達を見てると、余り難しく考えなくても子ども達は前向きで楽しくやることを自分たちで考えているようですが・・・笑
これは、普段からの保護者の皆様が子ども達とのコミュニケーションをとって頂いているところが大きいと思います。
これからも陸上競技を通じて親子のコミュニケーションを取るきっかけになってもらえるとうれしいですね。

写真は津商陸上部の選手達
当日、走る選手、それを全力でサポートする選手が気持ちを一つにし全国の切符を手に入れました。



このようなチームワークを大切にできる気持ちを育み、ずっとずっと陸上競技を楽しく続けていけるように、子ども達に教えていければいいなあと考えています。

これからもよろしくお願いします。

2018年11月11日日曜日

マラソン大会終了

今日は良い天気に恵まれマラソン大会が開催されました。
この大会は来年2月に行われる、美し国三重市町対抗駅伝の小学生選考大会でもあります。
少年団からは12名の選手が参加しました。

みんな、日頃の練習の成果を発揮しこの暑さをものともせず自分が決めた目標に向けて走りきる事が出来ました。
みんな走る姿は陸上競技をしているアスリートそのものでしたね(^^)

試合上位結果では、3年・4年の部女子では松本 有未選手が1位、4年生の部男子では早水凪選手が3位、5年・6年の部男子では高森 悠吾選手が2位に入る事ができました。

高森くんはこの結果を受けて、美し国駅伝の代表選手に選ばれました。
高森選手は中学生になる前に駅伝の正選手になるという、もう一つ高い目標がみつかりました。

その他、ここで紹介しない選手達も上位に食い込み、また自分の自己ベストを1分以上縮めた選手もいました。

今年の春からスタートしたチームで、基本的な動きからレースに対する経験を積みながら秋のトラックレースが終了した中で、なかなか本格的な長い距離を走る練習ができませんでしたが、今までの基本練習やトラック競技での試合経験、また、何よりも大きいのがお父さんお母さんに協力してもらいながら試合の臨む為におこなった自主練習、その全てが試合の結果につながったと思います。
 
今回くやしい思いをした子ども達もいると思いますが、来年に向けて頑張って頂きたいと思います。

子ども達はもう来年の事を考えて前を向いています(^^

他の陸上競技の大会もそうですが、この大会も、明和町をはじめ、体育協会の皆様、明和町スポーツ少年団の団体の皆様等多くの方々、団体の皆様のおかげをもって盛大に事故もなく開催されています。
本当に感謝申し上げます。

レースは自分だけでレースができる訳ではないという、こういった事も少年団の子ども達にも理解させていこうと思っています。

これからも子ども達は、まだまだまだまだ速く・強く・たくましくなります。
来年が楽しみです。
美し国三重市町対抗駅伝明和町代表となった高森くん
後ろに見えるのは、未来のアスリート?笑

 明和町陸上少年団のアスリート達(^^)みんなの走りすごかった!

地道な練習・・・みんなでやれば柔軟体操も楽しい♪ これ大事




2018年11月10日土曜日

明日は明和キッズ健康マラソンです。

明日はいよいよマラソン大会
今日は大会前日という事もあり、明日に備え身体を整える為軽い練習にしておきました。
マラソンもスタートが大事(笑)
ということで少しスタートの練習もしたりして

明日は天気も良さそうです。
自分のペースで大会を楽しんで下さいね。


2018年11月5日月曜日

来週はいよいよ、明和町のマラソン大会です。
この大会は来年2月に開催される、美し国三重市町対抗駅伝の小学生代表選考を兼ねた大会となっています。

明和陸上少年団からも12名の子ども達が参加します。
先週末は会場となる斎宮調整池で練習を行いました。

実際のコースを試走してみましたが、走っている姿をみると、長い距離を走るのが得意な子もいれば、苦手な子もいます。
それでも、みんな今まで練習したきた事は感じられる走りをしています(^^)
まずは自分のペースで走れば問題無い!
チャレンジする事が大事!

長距離種目は自分が努力した分だけ、達成感を味わいやすい競技です。
小学生の頃は、頑張ればどんどん早くなりタイムが縮まります。

当日は、仲間やお父さんお母さんの声援をうけながら、走る事の気持ちよさ、走り終わった後の清々しさを味わって欲しいと思います。

みんながんばれ!




2018年11月1日木曜日

マラソン大会に向けて

先日の日曜日は松阪総合運動公園で練習
楽しすぎて?写真をとるのを忘れた^ ^
基本練習から初めて、後半はゲームを織り交ぜながら持久力を試す
練習を行いました。
やっぱり400mリレーは盛り上がりますね。
春から基本練習を色々やってきましたが、長い距離を走るときにも
役立つ事が多くて、以外に長い距離も平気で走れたりします。

写真は午前中に練習が終わり、午後からマラソン大会の会場となる
場所まで行ってコースの下見がてら10キロ程ランニングしてきました。
気持ちよかった〜

今週末はここで練習です。