2018年6月23日土曜日

ユニホーム出来上がりました


明和陸上少年団のユニホームが出来上がりました。
デザインして実際に見るまでは心配してた部分もありましたが、実物を見てかっこよく出来上がってて、これで子供達のタイムも1秒は短縮すると思います(^ ^)

モデルは四年生の早水くん 100m速いです!
少し照れながらも写真に収まってくれました。

来週は県大会が開催されます。
このユニホームを着ての初レースとなりますので、早く走ってる姿を見たいですね。
楽しみ楽しみ


2018年6月16日土曜日

基本練習

今日は松阪総合運動公園での練習
いい天気でした。
基本の練習を繰り返し、いいフォームを身につける事が上達の近道ですし怪我の予防になります。
ただ、子供達が飽きずにトレーニングさせることが難しい(^ ^)
色々工夫してやらないと直ぐに、バッタ、カエル探しに目がいってしまいます。

練習は嘘をつかない
コツコツと
止まらなければ前に進んでいきます

2018年6月9日土曜日

梅雨の晴れ間

台風近づいてきた週末、今日は雨の前の快晴となり大仏山公園で練習でした。
先週の大会を終えて、子ども達も新たな目標が出来たようです。
県大会に向けて、秋の大会にむけて・・・
写真はクールダウンもかねての馬跳びの様子
子ども達は本当に身体を動かすことが大好きですね。

2018年6月3日日曜日

6月2日(土)最高のお天気の中、 三重県小学生陸上競技大会松阪多気予選会が三重交通G伊勢スポーツ杜伊勢競技場で行われました。
少年団初レースとなり、いろいろとありましたが無事レースを終了する事ができました。
明和陸上からは12名が参加し全員が、楽しみながら少し緊張しながら全力で頑張りました。
県大会への切符は12人中8名が手にすることができました。

初めてレースに参加する子達、悔しい思いをした子もいましたが、本当に良い経験と今後の練習の励みになったと思います。

夏の県大会、秋の大会に向けてこれから一人一人が、それぞれの目標にむかって成長していきます。